top of page
検索
  • まさし 小金沢

日日是精進

ながらくブログを更新しておらずすみません。

ツイッター、フェイスブック、インスタグラムと多くのSNS更新をしていることもあり

ブログを書くことが疎かになってしまいました。


サボっているわけでななかったのですが

しっかりとブログでも活動をしていこうと

思った次第です。


以前も同じようなことを言って、できるだけ更新をしようと言っていたじゃないかと

言われてしまうと「ごめんなさい」としか言えずです(汗)


なのでブログも習慣にできればと思っております。


さて、今年9月から現在にかけて、毎日忙しく過ごしています。


いや…、参院選もあったから6月からかな…。


おかげさまで、7月に行われた参議院選挙では応援させていただいた

“高木まり”さんが埼玉県唯一の女性議員として当選を果たしました。


また、9月議会は決算ということもあり、数字とにらめっこする時間も多くなりました。

その他、現職議員が刑事事件にて有罪判決を受け、30万円の罰金刑をとなったことを受け

議会もざわついておりました。


結局は問責決議が可決されておりますが

判決では“反省の色が見られない”といわれております。


このことに関しては、反省をすることはもちろん、

今後の議員活動についても考えていただきたい。という意見です。


地域活動では

昨年までは新型コロナによる自粛が多かったことから

イベントも少なかったのですが


今年になってから多くのイベントが催されています。

地域の体育祭や子ども会の行事も例外ではありません。


嬉しいことですね。


また、先日までは草加市において市議会議員選挙と市長選挙が行われておりました。

各自治体でも仲間が頑張っていますが

自分も負けずに日々精進していきます!


閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

先日、市長からも発信され、11月22日の埼玉新聞一面にも 記事がでましたが、子育て環境を守る支援策として 令和5年の1月から3月までの3か月間 市内すべての小中学校および市内保育施設における給食費の無償化が実施される予定となります。 12月議会の先議案件となりますが、内容等しっかりと確認をさせていただきます。 大変ありがたいことだと感じていますが 1月から3月末までは休みの日も多いこともあり、 で

bottom of page